このページ(ITキヲスク |   IE6用透過png対応策、DD_belatedPNGの使用法と注意点<)を参考に、 
DD_belatedPNG.jsをMTに導入する。

以下のページからDD_belatedPNG.jsをダウンロード。
(本記事執筆時はバージョン0.0.8。min版にしました。)
DD_belatedPNG: Medicine for your IE6/PNG headache!
ダウンロードしたJavaScriptファイルをアップロード
アップロードする場所は、mt-staticのpluginsフォルダに 
「DDbelatedPNG」というフォルダを作り、 
そこにおきました。  
.../mt-static/plugins/DDbelatedPNG/DD_belatedPNG_0.0.8a-min.js
新しいテンプレートモジュールを作成
「DDbelatedPNG」というタイトルの新しいテンプレートモジュールを作り、 そこに以下のように記述。
このテンプレートモジュールをヘッダのテンプレートに追加
テンプレートモジュールの中から、「ヘッダー」を選択し、 
headタグ閉じる方のタグの直前に以下の一行を加える。
以上でOK
これでIE6でみてもこの記事の冒頭の透過PNG画像は 
きちんと背景が透過されて表示されるはずです。
