elFinderを使ってみた

| | トラックバック(0)

Web上で、ファイルのブラウジングができるファイルマネージャ的なシステムが欲しいと思っていて、自作のやつを使っていたんだけど、自作のはまったくできがよろしくないので、ネットを漁った所、elFinderというのを見つけた。

これが見た目がいいし、設置も簡単だった。

  • MySQLが必要かと思ったらなくても動くみたいだった
  • git cloneではなく、tar.gzファイルをDL・解凍して置くだけでアクセスできた

設置でちょっとだけ戸惑ったのでメモ。

  • githubのリポジトリをcloneしただけでは動かなかった
  • githubのリポジトリのファイル群は足りないのがあるみたい
  • elFinder.min.jsがなかったりelFinder.min.cssがなかったり、肝心のものが足りない
  • git clone はやめて tar.gzをDL
  • https://github.com/downloads/Studio-42/elFinder/elfinder-2.0-rc1.tar.gz;
  • 何も設定しなくても、elFinder/elfinder.html にアクセスすれば動いているのを確認できた
  • 何も設定を変更しない状態だと elFinder/files にある情報を表示してくれる
  • しかし、そこには何もないので、 connector.php の内容を修正する
  • pathが ../files/ になっているので、例えば ../ に修正し、
  • URL の方の /../files/ を /../ に修正すれば、elFinder の中身が見られる
  • 起点は connector.php が置かれているphp ディレクトリにあるよう
  • 相対パスの扱いになれていなければ、ちょっとずつそこをいじっていって、目的の場所までいけばいい

いまは、動的に閲覧する場所を変えられるようカスタマイズ中。

追記:javasriptのほうで、GETでパラメータを渡してあげて、

$().ready(function() {
    var elf = $('#elfinder').elfinder({
        url : 'php/connector.php?dir=hogehoge/'  // connector URL (REQUIRED)
        // lang: 'ru',             // language (OPTIONAL)
    }).elfinder('instance');
});

connector.phpのほうで、それを受け取ってやれば、動的に表示するディレクトリを変えられる

$dir = $_GET['dir'];
$opts = array(
    // 'debug' => true,
    'roots' => array(
        array(
            'driver'        => 'LocalFileSystem',   // driver for accessing file system (REQUIRED)
            'path'          => '../../../'. $dir,         // path to files (REQUIRED)
            'URL'           => dirname($_SERVER['PHP_SELF']) . '/../../../'. $dir, // URL to files (REQUIRED)
            'accessControl' => 'access'             // disable and hide dot starting files (OPTIONAL)
        )
    )
);

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: elFinderを使ってみた

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://nozawashinichi.sakura.ne.jp/MT-4.25/mt-tb.cgi/1169

comments powered by Disqus

このブログ記事について

このページは、Shinichi Nozawaが2014年1月18日 11:23に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「IE7 では Date.now が動かない」です。

次のブログ記事は「さくらインターネットのFTPが遅い件」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。