ファイルハンドルが無効 Mac-> Win

| | トラックバック(0)

Mac OS X Leopard (10.5!)の MacBookをファイル共有のために、
使っている。

職場ではWindowsが多いので、WinとMacはSMBで共有している。

Winで作業して、できたものをMacの共有フォルダに投げておくということが
あるのだけど(NAS的、外部ストレージ的な使い方)、まれに、Macから
Winにファイルをコピーしようとすると、

「ファイルハンドルが無効です」

と出て、ファイルがコピーできないときがあった。

1年ぐらい放置してたのだけど、解決したので、書いておく。

パーミッションは問題ないけど、パーミッションの横に変な@がついてるのが
気になっていた。

-rwxr-xrwx@ 1 user   staff    286862 10  2  2014 sample.pdf

この@はExtended Attributesに起因するものらしく、それが悪さしているようだった。
下記のページが非常に参考になった。

ためしに、「ls -l@」コマンドでどんなExtended Attributesがあるのか見てみると

user$ ls -l@
-rwxr-xrwx@ 1 user   staff    286862 10  2  2014 sample.pdf
    :ZONE.IDENTIFIER:$DATA        26

と、確かに「:ZONE.IDENTIFIER:$DATA」というなんじゃそりゃ?な
アトリビュートがついていた。
これを消す。

user$ xattr -d :ZONE.IDENTIFIER:$DATA sample.pdf
No such xattr: ZONE.IDENTIFIER:

失敗。$マークが悪さしてる?と思って、バックスラッシュでエスケープ。

user$ xattr -d :ZONE.IDENTIFIER:\$DATA sample.pdf

としたら、エラーがでず。試しにコピーしてみたらできた!

ということで、この @ を消せばよかった。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: ファイルハンドルが無効 Mac-> Win

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://nozawashinichi.sakura.ne.jp/MT-4.25/mt-tb.cgi/1266

comments powered by Disqus

このブログ記事について

このページは、Shinichi Nozawaが2015年7月 2日 15:39に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Perlにおいて「偽」とは何か」です。

次のブログ記事は「morboをバックグラウンドで実行する」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。